Encourage YOUR Research Journey! - 研究支援ポータル

このウェブサイトは、千葉大学の学生・院生のみなさんが、大学院へ進もうとするとき、研究を進めるとき、将来について考えるときなど、さまざまな場面で必要とするスキルや知識、制度や手続き、役立つツールの情報を集めたポータル・サイトです。
このサイトについて

カテゴリ一覧

  • 「研究をする」とは?
  • 研究する前に知っておこう
  • 大学院で研究するにあたって
  • 先行研究を読む
  • 学会等で発表する
  • 論文を書く
  • 論文を投稿する
  • 研究業績を管理する
  • 学振・研究助成に応募する
  • 学位論文を書く
  • 授業を担当する
  • 大学院での研究と制度のこと
  • 将来のこと
  • 心と体のこと
  • お金のこと
  • 論文を書く
  • プレゼンをする
  • 文献を探す、整理する、引用する
  • 外国語を読む、書く
  • 授業する
  • チームで作業・会議
  • 公募情報を探す
  • 研究業績を記録する
  • 相談する
  • 出先の研究機関でWi-Fiを使う
カテゴリ一覧に戻る

「研究をする」とは?

カテゴリ一覧に戻る

研究する前に知っておこう

カテゴリ一覧に戻る

大学院で研究するにあたって

カテゴリ一覧に戻る

先行研究を読む

カテゴリ一覧に戻る

学会等で発表する

カテゴリ一覧に戻る

論文を書く

カテゴリ一覧に戻る

論文を投稿する

カテゴリ一覧に戻る

研究業績を管理する

カテゴリ一覧に戻る

学振・研究助成に応募する

カテゴリ一覧に戻る

学位論文を書く

カテゴリ一覧に戻る

授業を担当する

カテゴリ一覧に戻る

大学院での研究と制度のこと

カテゴリ一覧に戻る

将来のこと

カテゴリ一覧に戻る

心と体のこと

カテゴリ一覧に戻る

お金のこと

カテゴリ一覧に戻る

論文を書く

カテゴリ一覧に戻る

プレゼンをする

カテゴリ一覧に戻る

文献を探す、整理する、引用する

カテゴリ一覧に戻る

外国語を読む、書く

カテゴリ一覧に戻る

授業する

カテゴリ一覧に戻る

チームで作業・会議

カテゴリ一覧に戻る

公募情報を探す

カテゴリ一覧に戻る

研究業績を記録する

カテゴリ一覧に戻る

相談する

カテゴリ一覧に戻る

出先の研究機関でWi-Fiを使う

このサイトについて

名称は?

当ウェブサイトのタイトルは「Encourage YOUR Research Journey! (EYRJ!)」です。
Research Journeyとは?

誰のための、どんなサイト?

このウェブサイトは、千葉大学の学生・院生のみなさんが、大学院へ進もうとするとき、研究を進めるとき、将来について考えるときなど、さまざまな場面で必要とするスキルや知識、制度や手続き、役立つツールの情報を集めたポータル・サイトです。
なぜ今、大学院生向けの研究支援をするのか?

なにがあるのか?

1つ目のタブ「研究について」には、研究を適切に行うために学んでおくべきことについてのせています。
2つ目のタブ「考えておこう」には、院生生活を送るにあたって、あらかじめ知っておくべきことや考えておくべきことについてのせました。
3つ目のタブ「研究の道具箱」には、千葉大学の大学院生のみなさんから「実際に使っている」「ほかの院生にも勧めたい」という声のあった、研究に役立つツールや相談窓口をのせています。

千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館では、千葉大学の大学院生の実情に合わせた、新たな「院生のための」研究支援サービスを構築するとともに、学内各所に存在する支援窓口を繋いで、みなさんの研究生活・院生生活を、全体を通してサポートします!

――千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館

お問い合わせ

alc-info★chiba-u.jp(★を半角の@にしてください)

トップ