Web上で使える文献情報管理ツールです。電子ジャーナルや書誌データベースから収集した文献情報の管理や、レポート・論文を作成するときに必要な参考文献リストの作成を行うことができます。
ファイルの添付保存は2GBまで可能。
【EndNote(DeskTop)】とは異なる製品です。
利用条件
ユーザー登録時の注意
千葉大設定のアカウントについて
- 学内LANに接続されたPCでユーザー登録を行うと、千葉大設定のアカウントになります。
- 学外でユーザー登録した場合は、登録後に学内LANに接続されたPCでログインすると、千葉大設定のアカウントに切り替わります。
千葉大設定のアカウントは、出力できる参考文献スタイルが通常アカウントより多いほか、千葉大で文献を閲覧可能か確認するシステムを【@千葉大】アイコンから利用できます。
アカウントの設定を確認するには、EndNote Onlineにログイン後、画面上部のメニューで「オプション」→「購読」を選択してください。
ユーザー登録の際に受け取る電子メールについて
Clarivate Analytics社より届く電子メール中のリンクをクリックすることで、ユーザー登録が完了します。 メールクライアントの環境設定などによってリンクが正しく表示されない場合は、HTML表示に切り替えてください。 *HTML表示にする方法はメールクライアントにより異なります。
千葉大学Webメールシステムの場合
- 受信メールの本文右上に表示される地球アイコンをクリックする

- HTML表示のウィンドウが開くので、「Click to Activate」をクリックする使い方
