ステップアップ!
論文執筆生産性向上術セミナー
- 要申込
- 講義
- 中継あり
- 動画
概要
論文や発表原稿を書くことは、多くの人にとって大変な仕事です。
忙しさや材料不足を言い訳にして、執筆を先送りしてしまいがちな人もいるかもしれません。
しかし、研究のアウトプットは、研究上、避けては通れないことでもあります。継続的に執筆をつづけるために、どのような工夫を取りいれることができるでしょうか。
このセミナーでは、論文の生産性を向上させるために、論文執筆を安定的・効率的にすすめる方法についてお話します。
当日の動画を視聴することができます(2026.7.31まで)
講義内容
英語プレゼンやライティング指導の経験豊富な講師による、実践的なセミナーです。
講演は英語で行いますがクリアで理解しやすく、リスニングが苦手な方でも大丈夫です。
講義内容は以下を予定しています。
- 論文執筆の障害(時間的制約、執筆や投稿プロセスへの心理的抵抗等)への対応方法
- 論文執筆を安定的に行うための方法
- 効率的な執筆を行うためのツールやリソースについて
時間と構成は現段階の予定です。当日、微細な修正が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。
講師
Dr. Jacob D. Wickham(カクタス・コミュニケーションズ株式会社 学術出版トレーナー)
「Integrative Zoology」の編集長を務め中国科学院動物学研究所の助教授及び、ラトガース大学昆虫学部の非常勤教授として勤務。
受賞歴のある著名な動物学者であるWickham氏は、学術出版において15年以上の経験を持ち、インパクトファクターの高いジャーナル出版経験を持つ。
英語、通訳なし
対象
学内の大学院生を想定していますが、学部後期生や大学院生以外の方も参加できます(参加無料)
開催日時など
- 2023年8月1日(火)16:00-17:00
- ウェビナー開催