「15-minute Session!」は、研究や学習に役立つスキル、ツール、サービスなどを、15分=1セッションで、その道のエキスパートから学べる少人数・双方向・実習形式の講習会です。
-
「伝わる」プレゼン資料を作成する(図・表・グラフ編)プレゼンなどで伝えたい内容を確実に伝えるためには、スライドの「見やすさ」が重要です。ここでは、読みやすいスライド作成のための図・表・グラフの作成方法について実習つきで学べます。
-
「伝わる」プレゼン資料を作成する(レイアウト・配色編)プレゼンなどで伝えたい内容を確実に伝えるためには、スライドの「見やすさ」が重要です。ここでは、読みやすいスライド作成のためのレイアウトや配色などについて実習つきで学べます。
-
表計算ソフトでデータを集計する(初心者向け)課題や研究で表計算ソフト(Excel等)が必要になった初心者向けに、正確かつ効率的にデータを集計するための基礎を、実習つきで説明します。
-
「伝わる」プレゼン資料を作成する(文字編)プレゼンなどで伝えたい内容を確実に伝えるためには、スライドの「読みやすさ」が重要です。ここでは、読みやすいスライド作成のためのフォントの選び方・文字の配置などについて実習つきで学べます。
-
15分でわかる! レポートのための文献検索
-
ファイルやフォルダを適切に整理するコツ
-
いつでもどこでも論文入手
-
Premiere Proで動画編集をする研究活動の紹介動画作成などで動画編集がはじめて必要になった方向けに、Adobe Premiere Proを使って基礎的な動画編集の方法を説明します。