15-minute Session
いつでもどこでも論文入手
- 申込不要
- 講義
次回は2022.10.27に開催予定です。詳しくは、次回開催情報をご確認ください。
「15-minute Session!」は、研究や学習に役立つスキル、ツール、サービスなどを、15分=1セッションで、その道のエキスパートから学べる少人数・双方向・実習形式の講習会です。
内容
15分×3セッション構成で行います。各セッション(講義)の後に、質問・相談時間(5分)を設けます。
必要なセッションを、自由に選んで参加可能です。各セッションでは以下のことが学べます。
Session 1
オープンアクセス論文(オンラインで誰でも無料で利用できる論文)の入手ツールを紹介します。
Session 2
自宅、学会参加中、留学先、帰省中など、学外から電子ジャーナルや論文検索のデータベースを利用する方法を学べます。
Session 3
必要な論文を学内・学外から効率的に入手する方法を学べます。
次回開催情報
講師
千葉大学附属図書館 職員
日時
2022年10月27日(木) 16:15-17:15
- Session1: 16:15-16:30 質問&相談:16:30-16:35
- Session2: 16:35-16:50 質問&相談:16:50-16:55
- Session3: 16:55-17:10 質問&相談:17:10-17:15
場所
松戸キャンパス 附属図書館松戸分館2階
対象
どなたでも(※大学院生および学部3・4年生を主対象としています)
参加方法
- 事前申し込み不要です(直接会場へお越しください)。
- 1セッションのみの参加でもOK。もちろん3セッションすべての参加も大歓迎です。気軽にご参加ください。
- 可能でしたら、みなさんが普段使っている(使い慣れた)PCをご持参ください。
- PCをお持ちでない場合、講義を聞くだけの参加もOKです。
過去の開催情報
- 2022.7.20 (水) 16:15-17:15@西千葉キャンパス 附属図書館 N棟1階 プレゼンテーションスペース
- 2020.2.4 (火) 16:15-17:15@松戸キャンパス 附属図書館松戸分館 2階
- 2019.11.25 (月) 16:15-17:30@松戸キャンパス 附属図書館松戸分館 2階
- 2019.10.30 (水) 16:15-17:00@西千葉キャンパス 附属図書館 L棟2階 コミュニケーションエリア