15-minute Session

ファイルやフォルダを適切に整理するコツ

公開日
更新日

2024.6.14 セミナーの動画を2024年版に差し替えました

みなさんは、ファイルやフォルダ、どのように管理していますか?

「探したいファイルが見つからない!」「フォルダの中がぐちゃぐちゃになっている…」

なんてことはありませんか?

適切に整理・管理ができると、ファイル損失等のトラブルを防いだり、学習や研究活動などが効率的に進められます。

このセミナーではファイルやそれを保存するストレージに関する基礎知識に加え、千葉大Google Workspaceを例に、ドライブの利用方法も紹介します。

このページではセミナー当日のアーカイブ動画を視聴できます。

アーカイブ動画(2024.4.25開催分)

Session 1

ファイルやフォルダの基礎知識から整理するときのコツを紹介します。

Moodleにログインして
動画を見る
動画の画像

ヘルプログイン方法がわからない

このSessionの内容は、データを適切に保存管理する① ファイル管理の記事を元にしています。

Session 2

ファイルやフォルダを保存するストレージについて解説し、安全なストレージ環境を紹介します。

Moodleにログインして
動画を見る
動画の画像

ヘルプログイン方法がわからない

このSessionの内容は、データを適切に保存管理する① バックアップの記事を元にしています。

Session 3

実際に千葉大学GoogleWorkspaceのドライブを用いて、ファイルやフォルダを管理する方法などを解説します。

Moodleにログインして
動画を見る
動画の画像

ヘルプログイン方法がわからない

講師

過去の開催情報

このページのタグ

トップ