アカデミック・リンク・センター(教員組織)と附属図書館(事務組織)が一体的に活動し、学習・研究支援を実施しています。
(2022年4月現在)
設立 | 2011年4月1日 |
---|---|
所在地 | 千葉市稲毛区弥生町1-33 |
部局長等 | センター長:竹内 比呂也 副センター長:檜垣 泰彦、國本千裕、鈴木 修二 |
(2022年4月現在)
設立 | 1950年4月1日 |
---|---|
所在地 | 本館:千葉市稲毛区弥生町1-33 亥鼻分館:千葉市中央区亥鼻1-8-1 松戸分館:松戸市松戸648 |
部局長等 | 附属図書館長:竹内 比呂也 亥鼻分館長:安西 尚彦 松戸分館長:小林 達明 事務部長:鈴木 修二 利用支援企画課長:鈴木 宏子 学術コンテンツ課長:細川 芽 |
(2022年度)
(2022年4月現在)
竹内 比呂也 教授 Researchmap
檜垣 泰彦 准教授 Researchmap
國本 千裕 准教授 Researchmap
白川 優治 准教授(兼務教員/国際学術研究院) Researchmap
横田 明美 准教授(兼務教員/社会科学研究院) Researchmap
神野 真吾 准教授(兼務教員/教育学部) Researchmap
石井 正人 教授(兼務教員/人文科学研究院) Researchmap
米村 千代 教授(兼務教員/人文科学研究院) Researchmap
山本 和貫 准教授(兼務教員/国際未来教育基幹) Researchmap
小林 達明 教授(兼務教員/園芸学研究院) Researchmap
伊藤 彰一 教授(兼務教員/医学研究院) Researchmap
織田 雄一 教授(兼務教員/国際未来教育基幹) Researchmap
岡田 聡志 准教授(兼務教員/国際未来教育基幹) Researchmap
藤本 茂雄 講師(兼務教員/国際未来教育基幹)
松本 暢平 助教(兼務教員/国際未来教育基幹) Researchmap
我妻 鉄也 特任助教 Researchmap
岩瀬 梓 特任助教 Researchmap
(2022年度)
(2021年3月現在)
アカデミック・リンク・スチューデント・アシスタント(ALSA、アルサ)は、アカデミック・リンク・センターで教職員とともに支援者として活動する、千葉大学の学生です。
それぞれの目的に沿った相談業務やセミナー講師、コンテンツ作成などの業務を行っています。
専門分野の学習相談を中心とする学習支援業務を担当する、千葉大学の大学院生です。
本館N棟2階やオンラインで、数学、物理、化学、文系のレポート作成等の学習相談に対応する他、レポート作成等のセミナーを企画・開催するなど、学びの支援をしています。
学習相談について詳しくはこちら(分野別学習相談)。
レポート作成等のセミナーについては、こちら(これから参加できるセミナー)からご覧ください。
園芸学部での学習相談を中心とする学習相談業務を担当する、園芸学研究科の各領域の大学院生です。
松戸分館2階やオンラインで、園芸学部での学びにかかわる悩みなどの相談に対応する他、西千葉で活動するALSA-LSと連携してセミナーの企画・開催などを行っています。
学習相談について詳しくはこちら(領域別学習相談)。
授業録画・編集及び学習支援に係る技術的支援を担当する、千葉大学の学部生・大学院生です。
本館N棟3階でソフトの使い方やMoodleについての相談に対応する他、授業やセミナーの収録や図書館の貸出用ノートPCのメンテナンス等も行います。
PCサポートデスクについて詳しくはこちら(PCサポートデスク)。
アカデミック・リンクの各種活動の支援を担当する、千葉大学の学部生・大学院生です。
教職員と協働で学生の各種学習支援や環境整備に関わる様々な活動の他、館内ツアーガイド等を行います。