News
お知らせ
ALPS履修証明プログラム相談会「第1回ALPSオンラインオープンデイ」を開催します(7/15)
「ALPSオンラインオープンデイ」は、「アカデミック・リンク教育・学修支援専門職養成履修証明プログラム(ALPSプログラム)」の概要や、修了生の声を紹介するイベントです。
履修証明プログラムにご関心をお持ちの方、自機関職員の受講を検討中の人事・研修ご担当の皆様に対する情報提供の場として実施いたします。
オンラインで気軽に参加できますので、奮ってご参加ください。
イベント詳細
ALPS履修証明プログラム紹介動画の事前公開
千葉大学アカデミック・リンク・センター YouTubeチャンネルにて6月下旬に公開いたします。
全体で30分程度の動画を予定しています。
視聴用URL:https://www.youtube.com/playlist?list=PLWEFWnlmQXhcfdRxsWEKsGsmRyz23BrlL
各動画の説明資料は以下からダウンロードをお願いいたします。
- 動画前編 説明資料
トピック1 「千葉大学アカデミック・リンクとALPSプログラム」
トピック2 「ALPSエントリーレベルプログラムの紹介」
トピック4 「ALPS履修証明プログラム(120時間)の紹介」 - 動画後編 説明資料
トピック2 「千葉大学大学院人文公共学府 大学教育・学修支援コースの紹介」 - ロングバージョン動画 説明資料
ロングバージョン動画1 「ALPSエントリーレベルプログラムの紹介」
※ロングバージョン動画2「ALPS履修証明プログラム(120時間)の紹介」の説明資料は、動画前編トピック4の資料と同一です。
第1回ALPSオンラインオープンデイ(ALPS履修証明プログラム相談会)
- 日時:2025年7月15日(火) 17:00~18:30
- 開催形式:Zoomによる配信
- 参加費:無料
- 当日の対応者:ALPSプログラム担当教員、伊勢崎奈津子氏(立正大学 学長室部長、ALPSプログラム修了生)
※事前に、上記の紹介動画をご覧になった上でご参加をお願いします。
※オープンデイだけで解決しなかった疑問については、Webフォームでのご質問を受け付けます(7月31日(木)〆切)。寄せられた質問および回答は後日、本Webページに掲載予定です。
申込方法
以下から必要事項を入力してください。
登録後、入力したメールアドレス宛に、当日のアクセスに必要な情報が届きます。
当日まで大切に保管してください。
ご記入いただいた個人情報は、当イベントの受付のほか、
個人を特定しない統計情報として当センターの運営のために利用し、
国立大学法人千葉大学個人情報管理規定に基づいて厳格に管理いたします。
申し込みの締め切り:2025年7月14日(月)