このページは移動しました。自動的にページが切り替わらない場合は、下記のリンクをクリックして移動して下さい。
http://alc.chiba-u.jp/index.html
教養展開科目、初修外国語科目の一部科目について、授業の内容や学習のアドバイスなどを教員自身が語った動画を公開しています。
本館N棟2階の学習支援デスクでは、ALSA・図書館員・教員が学生のみなさんの学習をサポートします。2月13日(木)からスケジュールが変更となります。詳細は下記「春休み期間中の分野別学習相談」等をご覧ください。
千葉大学の在学生がALSA/Academic Link Student Assistant(アルサ)として「分野別学習相談」を行います。各分野を専門とする大学院生・上級生が、「数学」「化学」「物理」「文系学習相談」等の学習相談に対応するものです。「授業や勉強について誰に相談したらいいのかわからない…」と感じたときは、気軽にALSAに相談してください。
図書館員が、資料や文献探しのお手伝いをするレファレンスサービスを行います。「文献の探し方がわからない」など、資料や文献について、わからないこと、困ったことがあれば、相談してください。平日13:00~16:00の時間帯に図書館員が在席しています。
教員が、学生の皆さんから学業や大学生活全般について相談をうける「オフィスアワー」を行います。学習をはじめとするいろいろな相談を受け付けます。
「授業資料ナビ」とは、普遍教育の教養コア科目・教養展開科目などで、授業を担当する教員と図書館員が、その授業の内容にあわせて共同作成した参考文献リストです。授業資料ナビに掲載された図書は、本館N棟2階ブックツリーの授業資料ナビコーナーに「貸出可」と「館内利用」の2冊を用意しています。
「授業資料ナビ」について、あなたの声をおきかせください。学内LANに接続されたPCからこちらへアクセスしてください。授業資料ナビ作成科目を受講していない学生の方もご回答いただけます。
「インフォメーションシート」とはテーマや分野別にまとめたものや情報収集に役立つ図書館の施設案内やサービスの案内など各種情報をまとめたものです。図書館内でも配布しています。
千葉大所蔵の図書や雑誌を探す 本や論文を探す方法 新聞記事を読む・探す 学外からデータベースを利用する方法 概要編 … 等 他のものは下記のページをご覧ください。
附属図書館では、研究支援・教育支援の一環として、図書館利用ガイダンスおよびデータベース等を利用した情報リテラシーの講習会を実施しています。
図書館の利用方法やデータベース等の情報検索のコツをご紹介します。開催情報は、アカデミック・リンク・センターおよび図書館のHP、Twitter、facebook、ポスターなどでお知らせします。
図書館利用案内・図書や雑誌の探し方、授業あるいは特定の主題に関しての情報収集法・検索法など、ご希望に応じた内容でガイダンスをいたします。申込書をメール等で各館の担当へお送り下さい。
詳細は当該年度の「情報処理」授業担当者説明会でご紹介しています。専用の申込フォームからお申込みください。折り返し図書館担当者から確認のメールを差し上げます。「情報処理」担当教員のみお申込みいただけます。