ALPS プログラムとは

千葉大学アカデミック・リンク・センターは、日本の大学教育の高度化のために、教育・学修支援に高度な専門性を有し、「高度な実践力」と「体系化された関連知見」と「新しい教育の開発・企画力」を有する新たな教育・学修支援専門職の養成プログラムの構築と養成に取り組んでいます。

履修生専用サイト CEREALウェブサイト

NEWS お知らせ

2025.07.16
2025年度第2回アカデミック・リンク/ALPSセミナーの概要およびアンケート結果を掲載しました
2025.06.23
ALPS履修証明プログラム 2025年度(第9期生)の募集について
2025.06.19
第1回ALPSエントリーレベルプログラム「大学職員としての日々の仕事とこれからのキャリアを考えよう! 教務、学生支援、学修支援に従事する新入職員のための短期集中講座」受講者募集のご案内
2025.06.19
ALPS履修証明プログラム相談会「第1回ALPSオンラインオープンデイ」を開催します(7/15)
2025.06.06
2025年度第1回アカデミック・リンク/ALPSセミナーの概要およびアンケート結果を掲載しました
2025.05.12
2025年度第2回アカデミック・リンク/ALPSセミナー「大学教育・学修における生成 AI の利活用:法制度、リスクを踏まえて、今留意すべきこと」を開催します(6/5)
2025.04.15
ALPSプログラム第10回シンポジウムのアンケート結果および動画を掲載しました
2025.04.01
ALPS履修証明プログラム ショートコースA・Bは、文部科学省 令和6年度「職業実践力育成プログラム」(BP)に認定されました
2025.03.25
2025年度第1回アカデミック・リンク/ALPSセミナー「社会につながる教育の実現:千葉大学アントレプレナーシップセンターは何をしようとしているか」を開催します(4/28)
2025.03.25
2024年度第5回アカデミック・リンク/ALPSセミナーの概要およびアンケート結果を掲載しました
過去のNEWSを見る