印刷用

授業資料ナビゲータ(PathFinder) 教養展開科目:学術研究の現場を知る
2023年度 授業コード:G15F251001
昆虫を科学する
月4 野村 昌史先生

キーワード: 昆虫

  ←実際に利用した資料にはチェックをしましょう。
★のついている図書は、授業開始から1年間は本館N棟2階授業資料ナビコーナーに配架します。
図書  本には、テーマに関する内容がまとめられています。授業のテーマをつかむにはまずはここから始めましょう。

観察する目が変わる昆虫学入門 / 野村昌史著 ベレ出版 2013 Beret science
→ 昆虫に興味を持った人が最初に手にするのに適した入門書。昆虫に関する基礎的知識から野外観察に役立つ知見などを盛り込んでいる。講義を聞く前に昆虫はどんな生物なのか、どんな生活をしているのかといった疑問を調べることができる、初心者向けの本
★【本館L棟3階A 486.1/KAN】
昆虫はすごい / 丸山宗利著 光文社 2014 光文社新書:710
→ 昆虫界では異例のベストセラー本。昆虫はこんなにすごい生物なんだというトピックがたくさん紹介されているので、通学時などに気楽に読むことができる。同じ著者による続編なども数多く出版されているので、これらの読み物で昆虫に関する幅広い知識を得ることができる。
★【本館L棟1階小型 486.1/KON】
教養のための昆虫学 / 平嶋義宏, 広渡俊哉編著 東海大学出版部 2017
→ 教養課程で昆虫学を学ぶのに役立つ教科書であるが、昆虫学者が中心に執筆されているので、入門的な内容の他にマニアックな部分も多い。イラストなども多用されているビジュアルテキスト。
★【本館L棟3階A 486.1/KYO】
応用昆虫学 / 石川幸男, 野村昌史編 朝倉書店 2020
→ 基礎昆虫学と害虫防除に関する応用昆虫学を国内の研究者が解説するスタンダードな教科書の最新版。教科書なので上記の読み物に比べるとより専門的であるため、昆虫学や農業害虫学を深く学びたい人や、公務員志望の人には役立つ内容である。
★【本館L棟3階A 486.1/OUY】
蜂の奇妙な生物学 / 光畑雅宏著 ; coco絵 技術評論社 2023 生物ミステリー
→ ハチに関する様々な話題がたくさん紹介されている解説本,講義には直接関係ないものの,ハチについて嫌なイメージを持っている人には,きっと目から鱗の内容がぎっしり詰まっています。イラストと共にわかりやすい文章で皆さんをハチの世界に誘います。
★【本館L棟3階A 486.7/HAC】


授業資料ナビゲータ(PathFinder)入口 (https://alc.chiba-u.jp/entry/pf_class.html)
作成:千葉大学附属図書館