印刷用

授業資料ナビゲータ(PathFinder) 教養展開科目(地域コア)
平成30年度(2018) 授業コード:G15U07101
カフェをつくるⅠ
月3 西田 直海先生

キーワード: コミュニケーション チャーミング

  ←実際に利用した資料にはチェックをしましょう。
★のついている図書は、授業開始から1年間は本館N棟2階授業資料ナビコーナ ーに配架します。
Web  授業のテーマに関連したデータベースやサイトです。

ジャパンナレッジ【学内限定】   【https://japanknowledge.com/library/
→ 百科事典、辞書のほか「現代用語の基礎知識」「情報・知識imidas」「日本の論点」などがオンラインで一括検索できます。

図書  本には、テーマに関する内容がまとめられています。授業のテーマをつかむにはまずはここから始めましょう。

グリーンネイバーフッド : 米国ポートランドにみる環境先進都市のつくりかたとつかいかた / 吹田良平著 繊研新聞社 2010
→ 身近な事例集 必読。
★【本館L棟3階A 518.8/GUR】
あおくんときいろちゃん / レオ・レオーニ作 ; 藤田圭雄訳 至光社 1972-1973 ブッククラブ:. 国際版絵本
→ コミュニケーションの原点。必読。
★【本館L棟4階児童書 909/L763】
てつがくを着て、まちを歩こう : ファッション考現学 / 鷲田清一著 筑摩書房 2006 ちくま学芸文庫:[ワ-5-2]
→ ファッションは単なるうわべではない。装いが語る自分の表現、他者との関わりを考える。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 383/TET】
「幸せの種」はきっと見つかる : 求めない、恨まない、挫けない、怯まない、そして、急がない / 古在豊樹著 祥伝社 2008
→ 千葉大学前学長の古在先生による本。自分に与えられた環境の中で生きていくこと、努力すること、そして人と人、植物、動物との関わり。先生自身、千葉大生のエピソードを交えながら、コミュニケーションには様々な姿があることを教えてくれる。
★【本館K棟3階A 289.1/KOZ】★【本館N棟2階ブックツリー教員著書寄贈 289.1/KOZ】
まちづくりの実践 / 田村明著 岩波書店 1999 岩波新書:新赤版 615
→ 地域の特長をいかして「まちづくり」をする。全国の実践例から学ぶ。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 318.6/MAC】
こっそりごっそりまちをかえよう。 / 三浦丈典文 ; 斉藤弥世絵 彰国社 2012
→ このおおきな世界をつくる ほんのちいさな作戦。
★【本館L棟3階A 527/KOS】
「まちづくり」のアイデアボックス / 橋本憲一郎, 山中新太郎編著 彰国社 2009
→ 「できることをやる」のは「できることしかやらない」のとはまったく違う。
★【本館L棟3階A 518.8/MAC】
梅棹忠夫のことば : wisdom for the future / 梅棹忠夫著 ; 小長谷有紀編著 河出書房新社 2011
→ 世界中を歩き、みずから接し、考察し、理解し、未来をえがく。
★【本館K棟3階A 289.1/UME】
都市を変える水辺アクション : 実践ガイド / 泉英明, 嘉名光市, 武田重昭編著 学芸出版社 2015
→ 水辺から広がる楽しさを実践者の目で紹介。
★【本館L棟3階A 518.8/TOS】
少年の名はジルベール / 竹宮惠子著 小学館 2016
→ 少女マンガの黎明期を第一線の漫画家として駆け抜けた竹宮恵子の半生記。
★【本館L棟4階A 726.101/SHO】
若い読者のための第三のチンパンジー : 人間という動物の進化と未来 / ジャレド・ダイアモンド著 ; レベッカ・ステフォフ編著 ; 秋山勝訳 草思社 2017 草思社文庫:ダ1-6
→ 人間という生物の将来をどう導いていくか、根本から考えよう。
★【本館L棟1階小型 469/WAK】


授業資料ナビゲータ(PathFinder)入口 (http://alc.chiba-u.jp/pathfinder/)
作成:千葉大学附属図書館