印刷用

授業資料ナビゲータ(PathFinder) 教養展開科目(文化コア)
平成30年度(2018) 授業コード:G15C01101
ジェンダーを考えるB
火5 鈴木 伸枝先生

キーワード: ジェンダー 教育 セクシュアリティ 社会化 表象 労働 ワーク・ライフ・バランス 児童文学 家族 戦争 暴力 少女像 手仕事 男性性 「子ども」観

  ←実際に利用した資料にはチェックをしましょう。
★のついている図書は、授業開始から1年間は本館N棟2階授業資料ナビコーナ ーに配架します。
図書  本には、テーマに関する内容がまとめられています。授業のテーマをつかむにはまずはここから始めましょう。

21世紀のジェンダー論 / 池内靖子, 二宮周平, 姫岡とし子編 改訂版 晃洋書房 2004
→ ジェンダーについて、イメージ・家族・身体・労働・環境・戦争など多角的な観点から鋭く考察し、21世紀の新たなジェンダー関係を模索する。参考文献も充実していて、様々な専門分野の研究にも活用できる。
★【本館K棟3階A 367.1/21S】
男性の「生き方」再考 : メンズリブからの提唱 / 中村彰著 世界思想社 2005
→ 実践的メンズリブ立場から書いた男性性の再考。
★【本館K棟3階A 367.5/DAN】
男らしさの社会学 : 揺らぐ男のライフコース / 多賀太著 世界思想社 2006 Sekaishiso seminar
→ 男性ジェンダー社会学者からみた男性性論。
★【本館K棟3階A 367.5/OTO】
DV加害男性への心理臨床の試み : 脱暴力プログラムの新展開 / 草柳和之著 新水社 2004
→ DVは単に男が女・子供に暴力をふるうだけではない。暴力をふるう構造を考え、脱暴力へつなぐ試みの書。
★【本館K棟3階A 367.1/DV】
仕事のくだらなさとの戦い / 佐藤和夫著 大月書店 2005 Somo-somo sosyo
→ 現代の働き方が「くだらなく」なるのはなぜかという問いを、人を生き生きとさせる生き方との関係で探る著作。
★【本館K棟3階A 366/SHI】
「少女」像の誕生 : 近代日本における「少女」規範の形成 / 渡部周子著 新泉社 2007
→ 女性のライフコースの中で「少女」という時期を、近代日本社会はどのように位置づけたのか、また「少女」は、文化の生成にどのようにかかわったのかを問う一冊。
★【本館K棟3階A 367.61/SHO】
視覚表象と音楽 / 池田忍, 小林緑編著 明石書店 2010 ジェンダー史叢書:4
→ 表現の領域で、女性はどのように扱われてきたか、また女性像は魅惑、或いは嫌悪の対象としていかに表象されてきたかを問う論文集。
★【本館K棟3階A 367.2/SHI】
千野香織著作集 / 千野香織著 ; 千野香織著作集編集委員会編 ブリュッケ 
→ 「日本美術」の特色と言われているものを、根底から問い直し、国際関係、ジェンダー秩序など、権力と美が交差する地点を深く見つめる著者の論文集。
★【本館L棟4階A 704/CHI】
近代日本の「手芸」とジェンダー / 山崎明子著 世織書房 2005
→ 女性の日常生活に密接な手芸という表現行為に着目し、近代日本のジェンダシステムの生成過程に迫る一冊。
★【本館K棟3階A 367.21/KIN】
ひとはなぜ乳房を求めるのか : 危機の時代のジェンダー表象 / 山崎明子 [ほか] 著 青弓社 2011 青弓社ライブラリー:70
→ 乳房を求める性的欲望は、表象の創造と流通、そして消費に深く結びついていることを鋭く暴く、論文集。
★【本館K棟3階A 367.2/HIT】
暴力とジェンダー : 連続講義 / 林博史, 中村桃子, 細谷実編著 白澤社 
→ 無差別殺傷事件・CM・ポルノ・人身売買・言葉・軍隊などの観点から暴力とジェンダーも深い関わりを分析する。
★【本館K棟3階A 367.1/BOU】
ジェンダー / 加藤秀一, 石田仁, 海老原暁子著 ナツメ社 2005 図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!
→ ジェンダーとは一体何だろうか。一から始められるジェンダー学入門です。
★【本館K棟3階A 367.1/JEN】
初潮という切札 : 「少女」批評・序説 / 横川寿美子著 JICC出版局 1991
→ 日本の児童文学研究で初めての、ジェンダー研究の書です。とくに「少女」をめぐって、また動物物語と少年・少女の関係について、論じられています。
★【本館K棟3階A 371.45/Y76】
ジェンダーと権力 : セクシュアリティの社会学 / ロバート・W. コンネル著 ; 森重雄 [ほか] 訳 三交社 1993
★【本館K棟3階A 367.2/JEN】
ハマータウンの野郎ども : 学校への反抗・労働への順応 / ポール・ウィリス著 ; 熊沢誠, 山田潤訳 筑摩書房 1985
★【本館K棟3階A 367.6/HAM】


授業資料ナビゲータ(PathFinder)入口 (http://alc.chiba-u.jp/pathfinder/)
作成:千葉大学附属図書館