印刷用

授業資料ナビゲータ(PathFinder) 教養展開科目(地域コア関連)
平成27年度(2015) 授業コード:G15U07201
カフェをつくるⅡ
月3 西田 直海先生

キーワード: コミュニケーション チャーミング

  ←実際に利用した資料にはチェックをしましょう。
★のついている図書は、授業期間中は本館N棟2階授業資料ナビコーナーにあります。
Web  授業のテーマに関連したデータベースやサイトです。

ジャパンナレッジ【学内限定】   【http://www.jkn21.com/top/corpdisplay
→ 百科事典、辞書のほか「現代用語の基礎知識」「情報・知識imidas」「日本の論点」などがオンラインで一括検索できます。

図書  本には、テーマに関する内容がまとめられています。授業のテーマをつかむにはまずはここから始めましょう。

人があつまる : 浜野安宏ストリート派宣言 : 界隈 生活地 棲息都市 / 浜野安宏著 ノア出版 2005
→ チャーミングな人間に肩書きはいらない。名前が肩書きである。必読。
★【本館K棟3階A 361.78/HIT】
35歳から伸びる人、止まる人 / 浜野安宏著 PHP研究所 2005 PHP文庫
→ チャーミングな人間に就活はいらない。行動がすべて仕事になる。必読。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 159/35S】
グリーンネイバーフッド : 米国ポートランドにみる環境先進都市のつくりかたとつかいかた / 吹田良平著 繊研新聞社 2010
→ 身近な事例集1 必読。
★【本館L棟3階A 518.8/GUR】
あおくんときいろちゃん / レオ・レオーニ作 ; 藤田圭雄訳 至光社 1972-1973 ブッククラブ:. 国際版絵本
→ コミュニケーションの原点。必読。
★【本館L棟4階児童書 909/L763】
Save the catの法則 : 本当に売れる脚本術 / ブレイク・スナイダー著 ; 菊池淳子訳 フィルムアート社 2010
→ 企画を1行で魅力的に伝えるためのアイデアが詰まっています。必読。
★【本館L棟4階A 901.27/SNY】
表現の技術 : グッとくる映像にはルールがある / 高崎卓馬著 電通 
→ 表現のいろはをパターンで学べ。CMはプレゼンの宝庫。必読。
★【本館L棟3階A 674.6/HYO】
パワー・オブ・フィルム : 名画の法則 / ハワード・スーバー著 ; 森マサフミ, 長土居政史訳 キネマ旬報社 2010
→ コミュニケーションのすべては、映画から学べる。必読。
★【本館L棟4階A 778.01/POW】
選択の科学 : コロンビア大学ビジネススクール特別講義 / シーナ・アイエンガー著 ; 櫻井祐子訳 文藝春秋 2010
★【本館K棟3階A 361.4/SEN】
ひとつ上のアイディア。 / 眞木準編 インプレスジャパン 
→ アイデアは、その道のプロをまねるに限る、模倣からしか創造はあり得ない。必読。
★【本館N棟3階ブックツリープレゼンテーション 674/HIT】
コミュニティデザイン : 人がつながるしくみをつくる / 山崎亮著 学芸出版社 2011
→ 身近な事例集2 必読。
★【本館L棟3階A 318.8/KOM】
じぶん・この不思議な存在 / 鷲田清一著 講談社 1996 講談社現代新書:1315 Jeunesse
→ 「じぶんってなに?」から始まる他人と自分の関わり、区別を哲学者が語る。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 104/JIB】
てつがくを着て、まちを歩こう : ファッション考現学 / 鷲田清一著 筑摩書房 2006 ちくま学芸文庫:[ワ-5-2]
→ ファッションは単なるうわべではない。装いが語る自分の表現、他者との関わりを考える。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 383/TET】
おとな養成所 / 槇村さとる著 光文社 2010
→ 漫画家によるエッセイ。20歳からの人生の方がはるかに長い。「おとな」の人生を垣間見る。
★【本館L棟4階A 914.6/OTO】
「幸せの種」はきっと見つかる : 求めない、恨まない、挫けない、怯まない、そして、急がない / 古在豊樹著 祥伝社 2008
→ 千葉大学前学長の古在先生による本。自分に与えられた環境の中で生きていくこと、努力すること、そして人と人、植物、動物との関わり。先生自身、千葉大生のエピソードを交えながら、コミュニケーションには様々な姿があることを教えてくれる。
★【本館K棟3階A 289.1/KOZ】★【本館N棟2階ブックツリー教員著書寄贈 289.1/KOZ】
まちづくりの実践 / 田村明著 岩波書店 1999 岩波新書:新赤版 615
→ 地域の特長をいかして「まちづくり」をする。全国の実践例から学ぶ。
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 318.6/MAC】
現代都市読本 / 田村明著 東洋経済新報社 1994 読本シリーズ
→ 成立や問題点など現代都市の全体像を明らかにし、これからの都市を考える本。本文中の用語説明が同じページにあり、入門者でも読みやすい。
★【本館K棟3階A 361.78/GEN】
フィールドワーク教育入門 : コミュニケーション力の育成 / 原尻英樹著 玉川大学出版部 2006
★【本館K棟3階A 389/FIR】【電子書籍あり
まちづくり:デッドライン : 生きる場所を守り抜くための教科書 / 木下斉, 広瀬郁著 ; 日経アーキテクチュア編 日経BP社 
→ 「まちづくり」に興味があるなら、町の仕組みを知ろう。「まち」が守るべきものはなにか。各地の実践例多数。
★【本館L棟3階A 673.7/MAC】
環境を知るとはどういうことか : 流域思考のすすめ / 養老孟司, 岸由二著 PHP研究所 2009 PHPサイエンス・ワールド新書:003
→ 地球の中に暮らす感覚を持つために。必読
★【本館N棟3階ブックツリー東側小型 519.8137/KAN】
こっそりごっそりまちをかえよう。 / 三浦丈典文 ; 斉藤弥世絵 彰国社 2012
→ このおおきな世界をつくる ほんのちいさな作戦。
★【本館L棟3階A 527/KOS】


授業資料ナビゲータ(PathFinder)入口 (http://www.ll.chiba-u.ac.jp/pathfinder/)
作成:千葉大学附属図書館