学習上の悩み・課題・レポートについて相談する

公開日
更新日

2023年度の学習相談は終了しました。

勉強や研究をすすめていて、考え方や勉強の仕方など、誰かに相談したくなることがあるはずです。学習相談担当者(千葉大学の大学院生)が、対面もしくはオンラインで、一緒に悩み、考える手助けをします。

※数学については、数学質問室でも相談することができます。

分野別学習相談

数学・物理・化学・人文社会科学の4分野の大学院生に、学習・研究上の悩みや課題・レポートについて相談することができます。

時間割を確認して、それぞれの分野の時間内に、

以上のいずれかで相談してください。事前の相談申込はできません。

オンラインでの相談方法を確認する

時間割

2023年度の学習相談は終了しました。

メンバー

準備中です。

領域別学習相談(園芸学部生向け)

園芸学研究科の各領域の大学院生に、園芸学部での学びにかかわる悩みを相談することができます。

時間割を確認して、それぞれの領域の時間内

以上のいずれかで相談してください。事前の相談申込はできません。

オンラインでの相談方法を確認する

時間割

2023年度の学習相談は終了しました。

メンバー

準備中です。

相談方法

1. GmailかGoogle Chatのアプリをインストールする(スマートフォンの場合)

スマートフォンで利用される方はあらかじめGmailかGoogle Chatのアプリをインストールしてください。PCで利用される方はアプリをインストールしなくてもブラウザからの利用が可能です。

2. Google Classroomにアクセス

千葉大学Google Workspaceアカウントにログインした状態で、Classroomにアクセスします。

アカウントが分からない方はメディア授業サイトをご確認ください。

3. クラスコードを入力して生徒として参加

「+」(クラスに参加)を押すと、クラスコードを入力する画面が表示されます。

Google Classroomトップの+ボタン

以下のクラスコードを入力し、「参加」を押してください。

Google Classroomクラス参加画面の入力欄

4. 相談を開始する

4-1. ストリームにコメントを書き込む

相談開始時間になると、担当者がClassroomの「ストリーム」に投稿します。相談したい分野/領域を選んで、コメント欄に相談があることを書き込んでください。事前の予約申込は不要です。

例)「化学のレポートについて相談があります」
Google Classroomのストリームにコメントを投稿

4-2. チャットに移動する

「ストリーム」のコメントに担当者が返信します。

返信があったら、千葉大学のアカウントにログインしたまま、GmailかGoogle Chatに移動してお待ちください。

PCブラウザの場合

Google Chatにアクセスします。

スマートフォン(Gmailアプリ/Google Chatアプリ)の場合

画面下部にあるメニューから「チャット」のマークを選択します。

Gmailアプリの画面例
Gmailアプリのチャットタブ

Gmailアプリで「チャット」のマークが表示されない場合

Google Chatアプリの画面例
Google Chatアプリのチャットタブ

4-3. チャットに相談内容を書き込む

担当者からチャットで連絡が来ます。

相談担当者からのチャット

チャットリクエストを「無視」するか「承諾」するか、という選択肢が出てきた場合は「承諾」を選択してください。

無視・承諾選択画面

その後、ご相談内容の詳細をチャットに書き込んでください。

注意事項

Classroomの通知について

Classroomに生徒として登録されると、ストリームに新たな投稿がされる度にGmailに通知が届きます。

Gmailへの通知が不要な場合はClassroomの設定で通知をオフにするか、クラスへの登録を解除してください。

GmailやChatの利用について

学習相談を担当する大学院生に直接GmailやGoogle Chatで連絡することはご遠慮ください。

通信量(通信環境)について

ご相談の内容やご希望に応じてGoogle Meetによる音声通話を利用する場合があります。ご自身の通信環境や、契約モバイルの通信料金、利用制限等にくれぐれも注意の上、利用してください。


数学質問室

数学・統計学に関しては、普遍教育科目「数学・統計学」ご担当の先生方(当該分野を専門とする大学院生)によって運営・実施されている【数学質問室】でも学習相談が可能です。

詳しい相談方法については、数学質問室の案内を確認してください。

このページのタグ

トップ